- しゅうすい
- I
しゅうすい【秋水】(1)秋の頃の澄みきった水。 秋の水。 ﹝季﹞秋。 《~に林の如き藻草かな/富安風生》(2)研(ト)ぎすました刀。II
「腰間(ヨウカン)~, 鉄を断(キル)べしい/安愚楽鍋(魯文)」
しゅうすい【秋水】⇒ 幸徳秋水IIIしゅうすい【集水】水を集めること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「腰間(ヨウカン)~, 鉄を断(キル)べしい/安愚楽鍋(魯文)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.